top of page

About studio

studioについて

マインドフルネス瞑想やコーチングなど、心理学的アプローチを通して、自己基盤を強化し、人生をより豊かに充実させていくことを目指しています。

体を鍛えるジムはたくさんあるのに、メンタルを鍛えるジムはあまり見かけないですよね。心も体も同じくらい大切なのに、心は長い間ないがしろにされてきました。

このスタジオでは、そんな心に焦点を当て、実践的でわかりやすいトレーニングを提供いたします。

studio mindflow logo

Features

studioの特徴

少人数制の集中空間で
​一人一人と向き合える

少人数制・セミプライベートな空間​なので一人一人にしっかり向き合い学びを深めて行きます。より集中して実践に取り組めます。

01

本場アメリカで学んだ
マインドフルネス × 心理学

本場アメリカで学んだ、科学的に実証されているマインドフルネスを実践のベースに据え、心理学や心理療法を導入し、さらにわかりやすく、より効果にこだわったプログラムを提供しています。

02

ビジネスリーダーとしても
活躍した講師だからこその
仕事の充実方法

マーケティングのプロフェッショナルで、ビジネスリーダーとしても活躍した経験をもとに、組織の中で働くと言う事、キャリアとの向き合い方などを踏まえたクラス構成

03

コーチングで自分探求

コーチングセッションを合わせて受けると、自身のニーズや目的に加速して近づいて行くのでお勧めです。

また、瞑想クラスの中でも、プロのビジネスコーチのスキル活かし、より内省が深まるセッションが魅力です。

04

明るいスタジオで
リフレッシュ

​全面窓で光が沢山入る明るいスタジオ。良い空気が流れています。

​夜には摩天楼のような夜景が日常から気持ちを切り替えるのを手伝ってくれます。是非遊びに来てください。

05

What is Mindfulness?

​マインドフルネスって何?

マインドフルネスとは、

今この瞬間に意識を向ける心のトレーニングです。

過去の後悔や未来への不安を手放し、「今、ここ」にある自分自身に気づき、ありのままを受け入れることで、心が軽くなり、毎日がもっと楽しく、そして活き活きと過ごせるようになります。

マインドフルネスを練習することで、集中力が高まり、やる気もアップ!面倒なことも「サクッ!」と片付けられるだけでなく、人間関係も良好になる、そんな毎日を手に入れませんか?

代表の山縣亜己の写真

studio mindflow 代表

山縣 亜己

Yamagata Aco

Profile

瞑想講師、ビジネスコーチ。
瞑想サロン「studio mindflow」主宰。
株式会社Spomee 取締役CCO。
アディダスジャパン・リーボック元代表。

Career

テキサス州立大学卒業後、広告宣伝・マーケティング領域を専門に、外資系大手広告代理店、メーカーなどでGMなどのエグゼクティブを務める。「ビジネスパーソンの人生の充実」を追求するべく、カリフォルニア大学マインドフルネスセンターにてMBSR講師、日本人で数少ないGoogle SIY グローバル認定講師など、心と体の健康に関する資格を取得。趣味はサーフィン。

License

  • アナザーヒストリー認定プロコーチ

  • 米国NLP™協会認定 NLPプラクティショナ

  • 内閣府認証・日本統合医学協会インストラクター

    • メディカルアロマ、ピラティス、ヨガ

  • 東京都栄養士免許

  • カリフォルニア州立大学マインドフルネスセンタ

    • MBSR講師

    • MSC 8週間プログラム受講

    • Mpeak Coach トレーニング終了 etc.

  • Google SIY (Google社開発の瞑想プログラム)グローバル認定講師​

  • Facebook
  • Instagram
studio mindflow logo

studio mindflow

〒150-0013
渋谷区恵比寿2-30-1 フリーディオ広尾南

公式LINE QR

※お問い合わせは「LINE」から

ご連絡ください

  • Instagram
  • Line

© studio mindflow

bottom of page